上司が楽な仕事ばかりして嫌な仕事をしないから不満です

2020年4月17日

さる子
医療事務で働く方の体験談です。

 

私は病院で医療事務を行っています。
病院という場所は体調が悪くて余裕がない人たちが来院する場所なので、些細なことでクレームは付き物です。

受付に立っている私がクレーム対応の最前線にいるようなモノなので、新人の頃は戸惑ってばかりいましたが、今ではもうクレーム対応に慣れてしまいました。

上司がクレーム処理から逃げて、全部丸投げしてくる

私が上司に対して不満を感じていることは、クレーム処理が私に丸投げされているという点です。

本来クレームやトラブルは上役の人が対応するモノなのだと思うのですが、私がクレームの対応に慣れているからといって、上司が対応するべき内容も、私が対応しているという点が不満を感じているところです。

しかも解らないことを聞くとあからさまに嫌な顔をする

私ではわからないことがあり、上司に対応をお願いすると面倒くさそうな顔をして、結局は私が対応することになります。

クレームはもっともな内容もありますが、明らかに逆恨みや勘違いといったケースも多く、正直言って今の仕事にうんざりしてきています。

機を見て転職をしようと思っており、次の仕事はクレーム対応のあまりない、ストレスの少ない仕事がいいなと思っています。今は辞めるわけにはいきませんが、どうにか今を乗り切って良い仕事に転職できるように頑張りたいと思います。

医療の「顧客」は患者さんなので楽な仕事ではない

さる子
医療事務の仕事って大変ですね

医療事務のお仕事はこの体験記事でもあるように元気な人たちが訪れる場所じゃないから、余裕がない状態の方が基本的には来る場所です。

病院やクリニックは沢山の患者さんが来られる場所だから、時間を待たされることもしばしば…。

 

とりたろ
クレーム対応も多い業種だと思いますね。

 

患者さんも医者にクレームは言いにくいけど、事務員には言いやすいってのもありますよね。

医療業界の現場はすごく大変だと思う。常にピリピリした雰囲気はあります。

 

 

医療事務の給与水準は企業の事務よりやや低め

働いている割には医療事務のお仕事って世間から見て給料がやや低めです。

 

ぶうたろ
もう少し高くしてやれよな

 

医療業界はドクターがいて看護師がいて、薬剤師もいて、その他専門職の方々が集まる場所です。

医療業界はある一定の職種の人件費が多くなっているので、バランスが悪いと感じます

医療業界は診療報酬という国の方針に則って運営していかなければならないと言うこともあるので、

看護師の人数とかが薬剤師の人数っていうのも含めて運営していくことに意識が向いてしまうので、お金を掛けてでも人材を確保しなければならない業界なんですよね。

 

さる子
医療事務の待遇改善は先になりそうですね。

 

 

医療は社会保障費で運営しているので、ややこしい。

医療は社会保障費の中で運営してるので、自分たちの一存だけで舵をきれない業界です。

 

とりたろ
国の方針で大きく変化する業界ですね。

 

さらに資格保持者への給与水準が高すぎるくらいですので、人件費が高くなる業界でもあります。

そんな業界だからこそ、医療事務の方々の待遇は大きく変わらないですね…。

 

まとめ:人生どれだけ責任を負ったかが勝負だ!!

この体験で上司がクレームをやってくれずに自分ばっかり対応することになってっているというのは

一見すごく嫌な経験だと思うし大変だと思うけど、それをやり続けてきたっていうのはほんとにかけがえのない体験だと思います。

影で支えて、頑張ってくれる人がいるから医療現場も助かると思うし誰かがやらなければならないですよね。

だからすごくいい仕事をされたんじゃないかなぁと思います。

それを胸に転職をされるっていうのは1番良いことだなぁと感じます。

 

まぁいろいろいろんな人いますよね…。今日も頑張ろう。

-嫌な上司の体験談, 未分類
-,

Copyright© 転職屋 ぶうたろ , 2020 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.